時間 | 題目 | 著者 (○は発表者) |
午前 [10:30-11:45] |
77-1 |
白色雑音を用いる勾配法とそのTSPへの応用 |
○岡野裕之 (日本IBM), 香田正人 (筑波大) |
77-2 |
ボロノイ図構成時の条件判定式の誤差の見積もり |
○神田 毅 (東大) |
77-3 |
[ショートトーク] 辺ラベルを持つ平面グラフの自動描画に関する研究 |
○太田崇 (中央大) |
午後1 [13:00-14:00] |
77-4 |
[招待講演] XMLスキーマ言語及び検証アルゴリスムの木正規言語理論による分類 |
村田 真 (IBM) |
午後2 [14:15-15:30] |
77-5 |
Groverの量子探索アルゴリズムの解析と適用法 |
岡本恭一 (東工大), ○渡辺治 (東工大) |
77-6 |
多分岐の決定木型ブースティングアルゴリズム |
○畑埜晃平 (東工大) |
77-7 |
[ショートトーク] 小さい碁盤における囲碁の厳密解アルゴリズム |
○川村聡明 (明大), 玉木久夫 (明大) |
午後3 [15:45-17:15] |
77-8 |
スケーラビリティを考慮した並列再帰の実行方式の提案と評価 |
○水谷泰治 (阪大), 藤本典幸 (阪大),萩原兼一 (阪大) |
77-9 |
Enumerating all low-discrepancy roundings of a real sequence |
Nadia Takki Chebihi (東北大), ○Kunihiko Sadakane (東北大), Takeshi Tokuyama (東北大) |
77-10 |
[ショートトーク] ネットワーク設計問題に対する近似アルゴリズムの実験的性能評価 |
○加藤大五 (中央大), 浅野孝夫 (中央大) |
77-11 |
[ショートトーク] スタイナーネットワーク問題に対する近似アルゴリズムの実験的性能評価 |
浅野孝夫 (中大), ○八巻満隆 (中央大) |